人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)

霜月に入りました。
昼間はまだ蒸すような感じもありますが、さすがに朝晩になると、冷え込んできます。
風邪をひいていませんか?お気をつけ下さいね。

今日は午後から北鎌倉へ。
リンドウの花が咲く頃の東慶寺、ご紹介したいと思って。

金仏さま周辺の木々をアップで。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18391114.jpg
大分秋色に色づいています。
そして、リンドウなんですが、境内のあちこち、ほんと至る所に咲いています。山門に上る石段両脇、それから、境内の植え込み、本堂前など。沢~山。ちょうど、夏頃のナデシコのようにそこここで可愛い花を咲かせています。
決して、派手な色の花ではないので、引いて撮ると、わかりづらいと思います。で、アップで撮ってみたのですが、どうでしょう。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_183938100.jpg
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_19145417.jpg
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_1840673.jpg
中には、淡い色のリンドウもあるんですよ。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18402187.jpg
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_1840283.jpg
こんなに無数のリンドウが咲いているのを見るのは初めてかも。可憐なさりげない花です。

シュウメイギクとホトトギスはそろそろ終り。シオンも終盤。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18404414.jpg
これからなのは、小菊。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18551079.jpg
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18552057.jpg
こちらは、書院前の庭園にある十月桜。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18412280.jpg
屋根越しじゃないと見れないので残念です。
鐘楼前の赤白のサザンカもきれいでした。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18413750.jpg
そうそう、東慶寺のギャラリー&ショップ、初めて中に入りましたよ。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18415445.jpg
1Fは東慶寺オリジナルの手漉き和紙を使った便箋・封筒類、境内の花々を写したポストカードなど。2Fのギャラリーは準備中?で今日は入れませんでした。

10月10日開館ということで、まだアプローチも整備されたばかり。右手のコスモス、ちょっと手前の木がじゃまして見えませんが、秋の陽光に照らされて揺れていました。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18422125.jpg
霜月初旬の東慶寺、最後にもう一度、リンドウを。
リンドウが咲く頃の東慶寺(2013.11.01)_e0245404_18502583.jpg
このリンドウの葉と花を図案化した「ササリンドウ」が鎌倉市の市章。
(鎌倉源氏や清和源氏の家紋であるというのは、学術的根拠がなく、俗説なんだとか)
続きます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b_neige | 2013-11-01 19:33 | 鎌倉歩き | Comments(0)

フランス語は趣味です。フランス人に日本語を教えていましたが’17.6月より中断中(教師歴14年)。 鎌倉歴はある方に言わせると初心者だそうで...。(汗)


by b_neige(しらゆき)