人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)

冷え込みがゆるんだ16日(木)昼下がり、見ごろだと聞いた鶴岡八幡宮の冬ぼたんを見に行きました。

鶴岡八幡宮の境内には、江ノ島・鎌倉七福神のお一人・弁財天が祀られている旗上弁財天社があります。
初詣の時も、それから先だって、鎌倉歩協で寄った時も、パスしてしまったので、今回、まずはここに。
源氏池の東の島に建てられているんです。これは神苑ぼたん庭園の表口付近から撮りました。
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_16404661.jpg
朱塗りの小さな橋を渡って島へ。
源頼朝の旗挙げに際し、家運長久の守護神として弁財天が現れたと伝えられ、北条政子が建立したものと伝わっています。
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_16411540.jpg
現在の社殿は鶴岡八幡宮創建800年にあたる昭和55年に復元されました。
参道や島には、源氏の二引きの白旗が何本も並んでいます。
そうそう、お社の後ろには政子石といって、夫婦円満の祈願石があるんですよ。姫石とも呼ばれます。
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_16415385.jpg
また、鶴岡八幡宮には鳩が多いですが、ここ旗上弁財天社では白鳩が沢山見られます。
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_1642711.jpg
さて、この後、八幡さまにもお参りします。
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_16423017.jpg
まだ今年になって、幾日も経っているわけではありませんが、既に今年3回目になります。(笑) せっかく来たのですから!(それにしても、この日も結構混雑していました)

そして、ぼたん庭園へ。(見ごろという看板あり)
約100品種、1000株のぼたんです。冬の見ごろは元旦~2月下旬、春ぼたんは4月~5月中旬。

冬に咲くぼたん、風もなく、陽射したっぷりの中で、見事でした。
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_17215419.jpg
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_17305174.jpg
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_1731689.jpg
春の息吹を感じます。
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_17225971.jpg
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_17312762.jpg
これぞぼたんっていう感じしませんか?
「太陽」
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_17314093.jpg
「新桃園」
鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園(2014.01.16)_e0245404_17315157.jpg
冬にこんなに大きくて瑞々しい、艶やかな花。おめでたいですね。毎年の楽しみです。

カメラマンも大勢、見物の方も大勢。まだまだ賑わっている鶴岡八幡宮境内でした。
Commented at 2014-01-19 12:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by b_neige at 2014-01-19 18:01
わぁ、三日月さん、びっくりですぅ & ありがとうございます ♪
誉めていただいてすご~く嬉しいのですが、そんなに大したことないんですよ。ほんと。(~_~)

それよりまたご一緒できること、心待ちにしています。❤
こちらこそ、これからどうぞよろしくお願いいたします。(^^)/
河津桜、素敵~☆
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b_neige | 2014-01-17 16:48 | 鎌倉歩き | Comments(2)

フランス語は趣味です。フランス人に日本語を教えていましたが’17.6月より中断中(教師歴14年)。 鎌倉歴はある方に言わせると初心者だそうで...。(汗)


by b_neige(しらゆき)