人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)

披露山公園の広場は、第二次世界大戦時に、海軍の高射砲陣地があったところだそうです。
3つの高射砲砲座(直径12m)と監視所の地下室が残されていて、それらを利用して、砲座は展望台と円形の花壇+猿舎、監視所跡はレストハウスに生れ変っています。

猿舎には日本サルがいます。100%金網に覆われて、外からはサルに食べ物をあげられない仕組み。赤ちゃんサルがいて可愛らしかったです。何故か檻の金網にピントがあってしまい、おサルさんが撮れませんでした。<(_ _)>
広場では、ピンクの八重の椿がぼってり咲いていました。
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_0414546.jpg
サクラはやはり、2分咲きかな。都内のサクラはTVで見る限りは随分開花しているようですが、逗子鎌倉は遅いですね。
これは、大島サクラ(白いサクラ)。咲き始めたばかり。
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_042192.jpg
そうそう、八幡宮の旗上弁財天参道の大島桜は見頃でしたよ。part1でご紹介するの忘れました。(写真はないんですけど)<(_ _)>

さて、こちらは森戸海岸・裕次郎灯台方面。
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_0421433.jpg
美しい眺めです。ただ、季節は春なので、あまり遠望がききません。大島なども見えませんでした。

ちなみに逗子八景とは「披露山の暮雪」「浪子不動の秋月」「神武寺の晩鐘」「小坪の帰帆」「田越川の夕照」「桜山の晴嵐」「沼間の落雁」「山の根の夜雨」だそうです。
このブログでは「桜山の晴嵐」を、以前ご紹介していました。
cf : 葉山文化財研究会-葉山・大山詣での道3(2013.11.27 part3)


さて、午後はもう下りのみ。ひたすら下り。(笑)
一区画が大変広大な、セレブが住む披露山住宅地の中を進みます。
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_045167.jpg
ミモザが大変見事なお宅がありました。
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_045303.jpg
小坪漁港まで来たら、
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_0454455.jpg
鎌倉まではあともう少し。
和賀江島の碑辺りの材木座海岸から浜に下り、
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_0455566.jpg
波打ち際を歩いて滑川の河口へ。
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_046558.jpg
海は風が強くて、帽子が吹き飛ばされそうな位。サーフィンの若い方々?多かったです。
歩け歩け協会主催 3月例会-鎌倉逗子のサクラ道(2014.03.29 part2)_e0245404_0461460.jpg
ゴール、1時15分でした~。
13kmは長い道のり。今日は友人が参加していなくて、黙って歩いていたからでしょうか、すごく長く感じました。008.gif
ただ、午後から風は強かったですが、午前中は歩いていると、汗ばむ陽気。もう半袖を着た、元気な子ども達がいましたよ。
鎌倉逗子のサクラ、来週が見頃となりそう。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b_neige | 2014-03-30 07:39 | 鎌倉歩け歩け協会 | Comments(0)

フランス語は趣味です。フランス人に日本語を教えていましたが’17.6月より中断中(教師歴14年)。 鎌倉歴はある方に言わせると初心者だそうで...。(汗)


by b_neige(しらゆき)