人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)

このところ何日か肌寒かったですね。23日(水)、やっと気温が戻ってきたよう。青空も広がって、散策日和。東慶寺と浄智寺に行ってみました。どちらのお寺も、梅の季節に訪れて以来。(桜は見逃してしまいました~)

まずは東慶寺。いつもと違うアングルで山門前を。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_1717382.jpg
新緑の季節に突入です。
そして、境内の様子。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17175856.jpg
こちらは奥の墓苑入口辺り。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17181029.jpg
緑が半端なく美しいでしょう?
若々しい緑がとても爽やか。

今日の境内ですが、十二単があちこちで咲いていました。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17183625.jpg
アップだと。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_1733480.jpg
光則寺にもあったけれど、ここにも、珍しい山野草・オキナグサ。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17185381.jpg
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_1719712.jpg
花全体が産毛に覆われています。ちょうど咲いているのが見当たらなくて、残念。

それから目立っていたのは大葉紅槲(おおばべにがしわ)。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17192163.jpg
きれいな赤い若葉がお庭のアクセントになって、とてもきれい。

たった一輪咲いていました。可憐なカタクリの花。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_1719381.jpg
それと、奥の十月桜の辺りに井戸があるのですが、そこで見つけました。黒龍という椿だそうです。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17195411.jpg
黒椿と似ていると思いませんか?
このお花、山門横の受付に置かれていました。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_1720524.jpg
境内のあちこちで見られたのは先程ご紹介した十二単ですが、この季節、シャガもそこここで咲いています。
受付にも違う花びんに挿されていましたよ。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17202331.jpg
よくよく見ると、ほんとにおもしろい花。
東慶寺-新緑の季節(2014.04.23)_e0245404_17324641.jpg
先端のふさふさ。なんてきれいな造形なんでしょう。
だけど、シャガは派手な花じゃありません。日本風の?山野草主体の庭にはいいと思いますが、洋花には合わないような。。。お寺にはいいかな!?

東慶寺、新緑が鮮やかで、清々しかったです。命宿る春って、いいなぁ。やっぱり好きな季節です。
浄智寺に向いますね。
続く
Commented by ヒロリン at 2014-04-23 19:38 x
え~
私も、今日、浄智寺に行きました!

「続き」が楽しみです!
Commented by b_neige at 2014-04-24 00:06
まぁ、私はお昼頃。ニアミスでしたね。
浄智寺のレポート、もう少しお待ち下さい。(汗)
Commented by ヒロリン at 2014-04-24 06:27 x
私は午前中に。

浄智寺の奥からハイキングコースに入る人達が
多くて驚きました。
次々とやってきては
浄智寺に入ることなくハイキングコースへ。

最近、雑誌か何かで取り上げられたのでしょうか。
以前とは全く様子が違いました。
Commented by b_neige at 2014-04-24 16:27
私の知る限りでは、鎌倉に行ったよ、というフランス人は必ず、浄智寺脇からハイキングコースで長谷に抜けて、海まで行きます。(笑)
彼等の場合はミシュランガイドにそう載ってるらしいのですが。。。

日本人の場合はどうなんでしょう???
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b_neige | 2014-04-23 19:15 | 鎌倉歩き | Comments(4)

フランス語は趣味です。フランス人に日本語を教えていましたが’17.6月より中断中(教師歴14年)。 鎌倉歴はある方に言わせると初心者だそうで...。(汗)


by b_neige(しらゆき)