人気ブログランキング | 話題のタグを見る

藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)

昨年、浄光明寺で初めて菩提樹の花を見ました。
cf : 扇ガ谷 浄光明寺の菩提樹(2013.06.06 part2)

こぼれんばかりにクリーム色の小さな花が沢山ついて、それはそれは見事でした。清楚で上品な香りにも感動しました。
ただ、藤沢の遊行寺には、もっと大きい菩提樹の樹があると聞き、それがずっと気になっていたんです。
最近になって、遊行寺には菖蒲畑もあり、6月には一般公開されると知り、それではと、遅ればせながら行ってきました。

実は遊行寺は初めてです。
確か結構昔、息子が、学校の行事(カルタ会)の際、このお寺を使わせていただいたと聞いた記憶が。。。
このお寺の、どこで???
まっ、それはさておき、私は初めて。ついでに主人も。
(主人は書き物が一段落して、最近はよく付き合ってくれます。)

え~と、こちらが本堂。木造銅葺。東海道随一なんですって。大きいです!
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_175859100.jpg
本堂右側にちらっと一遍上人さまの銅像が写っています。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_17592581.jpg
遊行寺は時宗の総本山。宗祖・一遍上人は伊予国河野通信の孫に当たることから、時宗を開宗以来、河野家の家紋「隅切り三」を宗紋としました。
* この「隅切り三」というのは、源頼朝が由比ヶ浜で酒宴を催した折、席順を決めるのに、小折敷(正方形の四隅を切った曲物)の盆三枚を用意し、これに一、二、三と書いて、一を自分の前に、二を北条時政の前に、三を河野通信の前に置いたことに由来するそうです。

まずは、お参りしました。


境内は大変広いです。本堂の手前、駐車場の前辺りにある大銀杏の木。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_17594821.jpg
樹齢200年(一説には700年)。昭和57年の台風で約3/1が折れてしまったそうですが、
幹が太くて、とても立派な木。元気です。

さて、菩提樹と菖蒲畑は、宝物館の前を通り、中雀門脇の入口から寺務所の方に。
こちらは中雀門。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1801062.jpg
遊行寺境内の建造物の中で一番古いそうです。安政6年(1859)。紀州徳川家の寄進。
屋根などに菊のご紋と葵のご紋が見られます。遊行寺は天皇の行在所(あんざいしょ)、天皇をお迎えする為に用意されました。 
通常は閉まっていますが、開山忌(春・秋)等には開かれるそうです。

中雀門の中、すぐ左手に、大きな菩提樹の樹がありました。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1802628.jpg
雨が降ったり止んだりして、画像の色、今ひとつですが、大きいでしょう?
ちなみに、浄光明寺の菩提樹同様、中国菩提樹。インド菩提樹ではありません。
根もとから何本かの幹に分かれているよう。そして、ここの菩提樹、足下におっきな石が置かれています。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1805645.jpg
お釈迦さまが菩提樹の樹の下で坐禅をされて悟りを開かれたことから、坐禅石??
花を見上げます。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1811758.jpg
う~ん、まだ花はついているけれど、ピークは先週だったかな?
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1813433.jpg
ちょっと残念だけど、鈴生りに花をつけている様子、なんて素晴らしいんでしょう。それに僅かですが香りも残っています。
菩提樹の巨木。いいなぁ。満足します。

さて、こちらは放生池。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1815576.jpg
元禄7年(1694)、5代将軍・徳川綱吉の時代、生類憐れみの令が発布され、江戸市中の金魚・銀魚が集められて、この遊行寺の池に放生されたそうです。

さぁ、お待たせしました。いつもは入れない寺務所内苑にある菖蒲畑に入れていただきます。
内玄関で靴を脱ぎ、廊下を伝って奥へ。廊下のガラス窓越しに見えてきました。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1821748.jpg
素敵な雰囲気の菖蒲畑。
渡り廊下の左右に、30年前に明治神宮から株分けされたという菖蒲畑が広がっています。
色とりどりの花菖蒲です。(100株ほど)
ただね、花菖蒲、終盤でございます。(>_<) だから感じだけご覧下さい。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_18144883.jpg
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_183846.jpg
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1832596.jpg
書院に囲まれた空間。こんな静けさの中で眺める花菖蒲、いい感じでしょう?
反対側には、こんな石庭もあります。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1842445.jpg
その横の菖蒲畑で。
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1865311.jpg

藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_187736.jpg
藤沢 遊行寺の菩提樹と菖蒲畑(2014.06.18)_e0245404_1872941.jpg
こちらの菖蒲畑、見頃になる時季のみ一般公開されています。無料です!

遊行寺、境内の奥には、宇賀弁財天、更には、浄瑠璃で名高い小栗判官・照手姫ゆかりのお寺・長生院もあります。
初めて伺わせていただきましたが、楽しい散歩が出来ました。
次回は、あの大銀杏が黄金に輝く晩秋にでも、また訪れてみたいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b_neige | 2014-06-19 06:47 | かながわ散策 | Comments(0)

フランス語は趣味です。フランス人に日本語を教えていましたが’17.6月より中断中(教師歴14年)。 鎌倉歴はある方に言わせると初心者だそうで...。(汗)


by b_neige(しらゆき)